カテゴリ
全体お菓子 ハンドメイド リノベーション 料理 お出掛け 暮らし 未分類 以前の記事
2022年 08月2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
パウンドケーキ
バナナ
チーズケーキ
簡単料理
ケーキ
サラダ
さつま芋
手作りお菓子
カステラ
チョコレート
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今年の梅仕事 その2
梅から梅酢が出てきたら、紫蘇の混ぜ時。早速紫蘇を買って来ました。塩もみすること2~3回。灰汁を出してから、混ぜます。梅酢で色が鮮やかな紫色になるんですよね。
一袋300gぐらいです 👇ここをポチットして頂ければ嬉しいです
#
by mrnsmr
| 2022-08-02 12:00
| 料理
|
Comments(0)
今年の梅仕事 その1
去年の梅があと1、2粒。随分長持ちしました。今年もやろうかなと思っていたら、隣町の八百屋さんで小梅が安かったんです。う~ん、小梅ねぇと思いつつ手を出してしまいました。
今年は密閉できる保存用袋を使います ヘタも取って 塩をまぶしながら梅を漬けていきました
#
by mrnsmr
| 2022-07-31 12:00
| 料理
|
Comments(0)
セブンでピザ
ブログで見たんです!セブンイレブンで売っている、冷凍ピザ。添加物は少ないし、生地が(少し薄すぎですが)ピザ屋さんのと変わらない。すっかり気に入りました。トッピングに凝れば、ちゃんとしたディナーになります。
2種類あるんです (チーズに、セルロースもありません!) ひとつはチーズ追加とトマト
#
by mrnsmr
| 2022-07-29 12:00
| 料理
|
Comments(0)
もやしの香味ソース
もやしは安価で栄養がたっぷり。とは言え、我が家ではあまり登場しません。独特な臭いが、ちょっと苦手なんです。
これをカルディで見つけました にんにく餃子味なんですって ![]() 実に簡単で、しかももやしの臭み(土の臭いですよね)も感じなくて美味しかったですね~。カルディにはこういった香味の瓶詰が色々あります。他のものもトライしてみようかな。 👇ここをポチットして頂ければ嬉しいです ![]() にほんブログ村 #
by mrnsmr
| 2022-07-27 12:00
| 料理
|
Comments(0)
ココナツオイルを使ったカステラ その2
では作り始めます。カステラの面倒なところは卵の泡立て。あとはただ混ぜていくだけです。焼く時に、天板の上に水を入れた容器を置いて、蒸焼に。そこがスポンジとちょっと違うところですかね。
卵に3回に分けて砂糖を入れ こんな風にトロトロになるまで泡立て (生地が余ったので、パウンド型にも) (隅に置いてあるのは、水を入れたカップ) いいですね~。レモンピール入りカステラです。ココナツオイルの香りも高く、美味しく出来ました。 👇ここをポチットして頂ければ嬉しいです
#
by mrnsmr
| 2022-07-25 12:00
| お菓子
|
Comments(0)
|