カテゴリ
全体お菓子 ハンドメイド リノベーション 料理 お出掛け 暮らし 未分類 以前の記事
2022年 08月2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
簡単料理
バナナ
さつま芋
パウンドケーキ
サラダ
チョコレート
カステラ
ケーキ
チーズケーキ
手作りお菓子
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
自家製 ゆかり
昨年、梅が手に入ったので梅干しを作りました。大成功だったのですが、少しずつ食べて、大きなガラス瓶がスカスカに。そこで梅干しをジャムの瓶に移し替えると、紫蘇が残りました。それを自家製のゆかりに。レンジを使えば、すご~く簡単に出来ちゃうらしいんです。
これだけ残りました (右は瓶に移した梅干しです) ![]() 紫蘇をレンジで600Wで3分 ![]() 実は、レンチンする前に包丁でみじん切りにするのが正統らしいです。でも、ゆかり大好きなので大きな粒々があってもい~いかなと思い、こんな作り方になりました。ちゃんと、ゆかりです。 👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです ![]() にほんブログ村
by mrnsmr
| 2022-03-01 12:00
| 料理
|
Comments(0)
|