カテゴリ
全体お菓子 ハンドメイド リノベーション 料理 お出掛け 暮らし 未分類 以前の記事
2022年 05月2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
パウンドケーキ
カステラ
ケーキ
簡単料理
チョコレート
手作りお菓子
チーズケーキ
サラダ
バナナ
さつま芋
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
きのこ三昧を作る
秋たけなわの今日この頃。お店には色々なきのこが並んでいますね。隣町のスーパーは日曜日がお休み。前日の土曜日は売り尽くしセールをやるんです。
なめこを買おうとすれば「2ついらないの?」と聞かれて、そんなにあってもと私。75円ですと言うから「エッ、50円じゃないの?」と聞けば、「1つは通常の値段。2つだったらセールで50円」なんですって。はぁ、そうなんですかと言いつつ2つ買いました。こんなにあってもね~と考えて、思い付いたのがなめこの瓶詰。どれ、やってみますか。 冷蔵庫のきのこ類を集めました ![]() なめこはぬめりを軽く取って ![]() 味付けの調味料はこんな感じ ![]() 煮ると、すごく灰汁が出ます ![]() 灰汁は取り過ぎない程度で瓶詰に ![]() 大きな蜂蜜の瓶と小振りなジャムの瓶、2つになりました。次回はきのこ三昧を使ったお料理を色々ご紹介。と言うほど大袈裟なモノではありませんが。
by mrnsmr
| 2020-10-11 12:00
| 料理
|
Comments(0)
|